皆さんコロナ禍で「面倒くさい」が口癖になっていませんか?
子どもたちが「面倒くさい」という言葉をどこから学ぶかというと、大人からなんです。
「面倒くさい」を説明して!と聞いてみると、子どもたちは面倒くさいという言葉でスルーしようとします。
コロナ禍や自粛生活などの環境の変化により、多くの人が不安を抱え、大きなストレスを感じています。部屋の中でゴロゴロ寝たり、ゲームをしたり、YouTubeを見る時間の方が楽になっていませんか?
少しの時間ですが、楽しくハロウィン気分になれたかな。
毎年、ピアノの発表会に皆んなで鍵盤ハーモニカアンサンブルを楽しみにしていましたが
コロナ禍で鍵盤ハーモニカの練習はできないので、YouTubeで見たパーカッショングループの
カスタネット演奏「紅蓮華」にチャレンジしてみることにしました!
右手だけではなく、左手でもリズムを打ったり、ピアノを弾く右手2番の指だけで、2番と3番の指だけで、2番、3番、4番の指だけで…と強弱をつけたり、16分音符のリズムを右手と左手ですばやく打つ!
4,3,2の指の順番でタリラ!3連符など、ちょっと難しいリズムを!
学校とは違う奏法を楽しく練習しています!